コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

伊東あきら 袖ケ浦市市議会議員

  • トップページTOP
  • 住みやすさ日本一の街The best city in Japan
  • マニフェストManifest
  • あきら通信Akira’s NEWS
  • ブログBlog
  • 後援会入会Support
  • お問い合わせInquiry

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 ito-akira その他

姉妹都市イタジャイ市

先日、ポルトガル講座(太陽の会)の皆さんと一緒に新年会を行って来ました。 とても楽しく皆さん元気です!袖ケ浦市姉妹都市であるイタジャイ市があるブラジル名物料理”シュラスコ”を堪能し良い1月の締めくくりを迎える事ができまし […]

2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 ito-akira その他

災害時に議会ができる事

袖ケ浦市では震度5以上、もしくは大津波情報、首相の警戒宣言、市長判断による大規模風水害などが起こった場合、自動的に災害対策本部が立ち上がり、それに伴って議会の方でも災害対策支援本部と言うものが立ち上がりそれぞれ市長、議長 […]

2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 ito-akira その他

【境町視察】自動運転バス

昨日投稿した自動運転バスについて説明させて頂きたいと思います。 本システムはソフトバンクグループ(株式会社BOLDLY)の遠隔監視システム(ディスパッチャー)含むシステム構築と運行管理を境町に本社を持ってきて行っている株 […]

2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 ito-akira その他

本年も宜しくお願い致します。消防出初式に行ってきました

1月も半ばを過ぎて若干、日が伸びてきた様に感じます。新年が過ぎ新年会、新春マラソン、二十歳を祝う会等、各種委員会、視察など相変わらずバタバタとした忙しい日々が続いています。 【境町:自動運転バス】 そして今日は袖ケ浦市消 […]

2024年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 ito-akira その他

12月定例議会【議案第14号】令和6年度袖ケ浦市一般会計補正予算(第6号)

今回(今年)6回目の補正予算が上がってきました。総額にして4億4千3万円を追加して予算総額314億9890万7千円となります。主な内訳として【歳出】 🔸施設管理事業(主に平川交流センターの屋根工事)9,733万円 ※完成 […]

2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 ito-akira その他

袖ケ浦市定例議会【議案第3号】特別職期末手当て改定

この議案は一般職ではなく、特別職の期末手当に関する条例の改定になります。 因みに特別職と言うのは市長・副市長・教育長になります。 今まで期末手当は特別職の給料及び地域手当合計の月額支給される額の20%に対して2.25倍だ […]

2024年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月21日 ito-akira その他

12月定例議会【第2号】一般職給与改定

今回、人事院は、民間企業の給与が国家公務員の給与を平均1万1,183円(2.76%)上回ったことを受け、同等の引き上げを勧告しました。特に若年層の初任給については、10%以上の大幅な増額が提案されています。また、ボーナス […]

2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 ito-akira その他

12月定例議会【議案第1号】

12月の定例議会が明日最終日となります。その中でも土地の開発行為、市街化調整区域の建築許可権限が県から市へ移譲されたのが今回の議案第1号となります。「袖ケ浦市都市計画法に基づく開発行為等の許可の基準に関する条例の制定につ […]

2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 ito-akira その他

(11月召集)12月定例議会始まる

市議会選挙が終わっての第一回目の定例議会が始まります。日程は以下の通り 上記にもある通り11月29日〜12月20日までの20日間となります。今回は一般質問は行いませんが初めての総務企画常任委員として一つ一つの案件を精査し […]

2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 ito-akira その他

『”出張”あきらCafé』振り返り

11月16日(土)、選挙前から久々(6月29日以来)の出店となりました。今回のテーマは”選挙”。特に最近あった袖ケ浦市議会選挙に焦点を合わせ、来て頂いた皆さんにアンケートを実施致しました。天気は晴れ!時間はいつもより早い […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

最近の投稿

難病者の社会参加を考える議員勉強会 vol.5 を開催しました(2025年8月20日)
2025年8月21日
夢の重たさ
2025年8月20日
『あきら通信vol.14』配信中
2025年8月17日
宇宙産業創出の最前線 ― JAXA × 民間による革新:J-SPARCの取組と可能性
2025年8月10日
宇宙ビジネス博『SPAXA』へ行って参りました
2025年8月3日
朝の「ラジオ体操」
2025年7月22日
6月定例議会終了〜総括〜
2025年7月2日
【スイス視察報告】⑨〜バーゼル郊外に誕生する最先端の環境配慮型オフィス「Hortus」〜
2025年6月21日
【スイス視察報告】⑧〜ルツェルン周辺のイノベーティブな木造省エネ中層建築〜
2025年6月20日
【スイス視察報告】⑦〜スルセー村「木の家」プロジェクト〜
2025年6月19日

カテゴリー

  • あきら通信
  • その他
  • ブログ

月別アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

最近の投稿

難病者の社会参加を考える議員勉強会 vol.5 を開催しました(2025年8月20日)

2025年8月21日

夢の重たさ

2025年8月20日

『あきら通信vol.14』配信中

2025年8月17日

宇宙産業創出の最前線 ― JAXA × 民間による革新:J-SPARCの取組と可能性

2025年8月10日

宇宙ビジネス博『SPAXA』へ行って参りました

2025年8月3日

朝の「ラジオ体操」

2025年7月22日

6月定例議会終了〜総括〜

2025年7月2日

【スイス視察報告】⑨〜バーゼル郊外に誕生する最先端の環境配慮型オフィス「Hortus」〜

2025年6月21日

【スイス視察報告】⑧〜ルツェルン周辺のイノベーティブな木造省エネ中層建築〜

2025年6月20日

【スイス視察報告】⑦〜スルセー村「木の家」プロジェクト〜

2025年6月19日

カテゴリー

  • あきら通信
  • その他
  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
TOPロゴ3

伊東あきら 後援会事務所
〒299-0257 千葉県袖ケ浦市神納3445
電 話:090−8565−8036
Email:2020itoakira@gmail.com
© Ito Akira 2021 All Rights Reserved.

Contents

  • トップページ
  • 住みやすさ日本一の街
  • マニフェスト
  • あきら通信
  • ブログ
  • 後援会入会
  • お問い合わせ

最近の投稿

  • 難病者の社会参加を考える議員勉強会 vol.5 を開催しました(2025年8月20日)
  • 夢の重たさ
  • 『あきら通信vol.14』配信中
  • 宇宙産業創出の最前線 ― JAXA × 民間による革新:J-SPARCの取組と可能性
  • 宇宙ビジネス博『SPAXA』へ行って参りました

Copyright © 伊東あきら 袖ケ浦市市議会議員 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 住みやすさ日本一の街
  • マニフェスト
  • あきら通信
  • ブログ
  • 後援会入会
  • お問い合わせ
PAGE TOP