2025年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 ito-akira その他 視察報告(平泉〜一関〜陸前高田) 10月28日〜30日まで視察に行って来ました。以下、概略の報告になります ◾️平泉市 「議会改革・議会BCP」 個人的に面白かったのが議会モニター制度があると言う事です。一般の方々からモニター要員を応募し感想を述べてもら […]
2025年10月27日 / 最終更新日時 : 2025年10月27日 ito-akira その他 袖ケ浦市の起業家育成について 表記の件について色々調べていたところ意外と発見がありましたので共有致します。”袖ケ浦市は大企業が立地していて(サラリーマン家庭が多く)起業家が育ちにくい土壌なのでは”という(私の勝手な)イメージでした。しかし、昨日統計資 […]
2025年10月23日 / 最終更新日時 : 2025年10月23日 ito-akira その他 県庁への訪問〜難病者枠設定〜 私は難病者の社会参加を支援する活動を行っています。理由は袖ケ浦市の知人、以前社会人時代のラグビー部の後輩が難病にかかって社会に生きづらさを抱えているのを知っているから。そしていつ何時、難病に襲われ今まで通り働けない状態に […]
2025年10月11日 / 最終更新日時 : 2025年10月11日 ito-akira その他 『動く市役所』笠間市視察 もし、少し複雑な手続きがある日、自宅近くまで市役所が来てくれたら——。人口約7万人、高齢化と移動負担の増大に直面する笠間市は、テクノロジーの先に“人のぬくもり”を置くアプローチで「動く市役所」を開始。実態を視察してきまし […]