コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

伊東あきら 袖ケ浦市市議会議員

  • トップページTOP
  • 住みやすさ日本一の街The best city in Japan
  • マニフェストManifest
  • あきら通信Akira’s NEWS
  • ブログBlog
  • 後援会入会Support
  • お問い合わせInquiry

ito-akira

  1. HOME
  2. ito-akira
2023年10月7日 / 最終更新日時 : 2023年10月7日 ito-akira あきら通信

あきら通信vol.8

先月の9月定例議会に関する議会報告『あきら通信vol.8』が仕上がりました。今回は人間の人格を作る『教育』及び今年の3月議会で可決した『子ども医療費助成制度の進捗』について質問と提言を行いましたのでご覧くださいませ。また […]

2023年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 ito-akira その他

神納神楽ばやし

今日は議会も終わり、近くにあるレース場(袖ケ浦フォレストレースウェイ)で主に子供に向けた「ガウラっ子未来Canvas」と言う色々な体験や、地元の文化芸術を提供しているイベントへ伺ってきました。 中でも、地元神納の無形民俗 […]

2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 ito-akira その他

一般質問を終えて(動画付)

9月11日(月)、9:30より一般質問を行いました。 https://smart.discussvision.net/smart/tenant/sodegaura/WebView/rd/speech.html?counc […]

2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 ito-akira その他

令和5年第4回(9月招集)袖ケ浦市議会定例会議始まる

9月1日(金)から市議会定例会が始まりました。日程と議案内容は以下の通りです。 <議会スケジュール> <議案内容> 議案第1号 袖ケ浦市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正す […]

2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 ito-akira その他

“出張あきらcafé”第2弾。振り返り

8月26日(土)2回目の屋外での『あきらcafé』を行いました。天気は相変わらずの30℃越え。他の出店者はタコス、アクセサリー等、自分のお店含めて4店舗。今回は2回目と言うこともあり備品や準備等は何となく分かってきました […]

2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 ito-akira その他

[出張あきらCafé]第2弾

今日、議会の一般質問通告が終了しました。(通告というのは議会で一般質問する場合、事前に質問内容の概要を知って貰い、行政(=市役所職員)が的確な回答ができる様、議員の方で何を質問するかの概要文書を提出する事です) 先週、今 […]

2023年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 ito-akira その他

祭り&祭り

最近は祭り続き。7月30日(日)に地元、神納の神輿かつぎ(見出し写真)。8月5日(日)には地元小学校で『Summer Festival in 昭和』盆踊りと花火大会が行われました。 お神輿担ぎは実は初めての体験で、皆と一 […]

2023年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年7月29日 ito-akira その他

出張あきらcafé振り返り

今日、35℃を越す真夏日に『神納一丁目マルシェ』が行われました。💦前日から高揚感と不安を抱えて寝ましたが5時には目が覚めてしまい準備をしましたがイベントを行う人、イベントを運営する人は大変なんだなぁと実感。今回の目的は『 […]

2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 ito-akira その他

出張あきらcafé

いつもは水曜日と土曜日の10時〜15時に事務所で開いている『あきらcafé』。この度ご近所のご厚意で街角マルシェが開かれる事になり、唐揚げ、焼き鳥、野菜などを販売するマルシェの一角に、議会の説明・地元の相談をメインとした […]

2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 ito-akira その他

6月市議会定例会 <議案7号詳細説明>

本議案は大竹・下根岸・打越・堂谷・百目木方面で昨年5月をもって1人辞任となり農業委員がかけてしまった為、新しい農業委員候補が公募で応募され、袖ケ浦市の農業委員会で承認を得た後、議会での議案審議となります。 🔸農業委員会と […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

最近の投稿

【スイス視察報告】⑨〜バーゼル郊外に誕生する最先端の環境配慮型オフィス「Hortus」〜
2025年6月21日
【スイス視察報告】⑧〜ルツェルン周辺のイノベーティブな木造省エネ中層建築〜
2025年6月20日
【スイス視察報告】⑦〜スルセー村「木の家」プロジェクト〜
2025年6月19日
【スイス視察報告】⑥〜スイス・ザーネンの木造銀行本店視察〜
2025年6月19日
【スイス視察報告】⑤〜チューリッヒ近郊、セメントとコンクリートを使わない小規模 ZEB 集合住宅〜
2025年6月18日
【スイス視察報告④】オーストリア・フォアアールベルク州における気候中立・地域政策と食育の実践
2025年6月13日
【スイス視察報告③】
2025年6月11日
【スイス視察報告②】
2025年6月11日
【スイス視察報告①】ホーベルヴェルク集合住宅地とスイスにおける住宅建設共同組合の取り組み
2025年6月8日
スイス視察
2025年5月31日

カテゴリー

  • あきら通信
  • その他
  • ブログ

月別アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

【スイス視察報告】⑨〜バーゼル郊外に誕生する最先端の環境配慮型オフィス「Hortus」〜

2025年6月21日

【スイス視察報告】⑧〜ルツェルン周辺のイノベーティブな木造省エネ中層建築〜

2025年6月20日

【スイス視察報告】⑦〜スルセー村「木の家」プロジェクト〜

2025年6月19日

【スイス視察報告】⑥〜スイス・ザーネンの木造銀行本店視察〜

2025年6月19日

【スイス視察報告】⑤〜チューリッヒ近郊、セメントとコンクリートを使わない小規模 ZEB 集合住宅〜

2025年6月18日

【スイス視察報告④】オーストリア・フォアアールベルク州における気候中立・地域政策と食育の実践

2025年6月13日

【スイス視察報告③】

2025年6月11日

【スイス視察報告②】

2025年6月11日

【スイス視察報告①】ホーベルヴェルク集合住宅地とスイスにおける住宅建設共同組合の取り組み

2025年6月8日

スイス視察

2025年5月31日

カテゴリー

  • あきら通信
  • その他
  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
TOPロゴ3

伊東あきら 後援会事務所
〒299-0257 千葉県袖ケ浦市神納3445
電 話:090−8565−8036
Email:2020itoakira@gmail.com
© Ito Akira 2021 All Rights Reserved.

Contents

  • トップページ
  • 住みやすさ日本一の街
  • マニフェスト
  • あきら通信
  • ブログ
  • 後援会入会
  • お問い合わせ

最近の投稿

  • 【スイス視察報告】⑨〜バーゼル郊外に誕生する最先端の環境配慮型オフィス「Hortus」〜
  • 【スイス視察報告】⑧〜ルツェルン周辺のイノベーティブな木造省エネ中層建築〜
  • 【スイス視察報告】⑦〜スルセー村「木の家」プロジェクト〜
  • 【スイス視察報告】⑥〜スイス・ザーネンの木造銀行本店視察〜
  • 【スイス視察報告】⑤〜チューリッヒ近郊、セメントとコンクリートを使わない小規模 ZEB 集合住宅〜

Copyright © 伊東あきら 袖ケ浦市市議会議員 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 住みやすさ日本一の街
  • マニフェスト
  • あきら通信
  • ブログ
  • 後援会入会
  • お問い合わせ
PAGE TOP